運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2014-05-30 第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第20号

そして、丁寧な督促を行うために、未収の場合、四カ月間、最長で見なければならないというところで、事前に保証金として、月額の支払い見込み額の四倍に相当する額の保証金を先に積んでいただく。もしくは、同等の形として、銀行、信用組合、信用金庫等々が発行したいわゆる信用保証ですね。銀行信用保証か、もしくは四倍の保証金を積んでいただくという形になっているわけであります。

坂元大輔

2001-04-02 第151回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第2号

また、長銀日債銀に係る瑕疵担保条項に基づく解除権行使状況についてでありますが、本年一月五日現在で、預金保険機構が引き取ることとなった案件は、新生銀行については前回報告申し上げましたそごうグループのほか三社で債権額二千百四十一億円、支払い見込み額千百二十二億円であり、あおぞら銀行についてはそごうグループほか一社で債権額百六十三億円、支払い見込み額六十三億円となっております。  

柳澤伯夫

2001-03-30 第151回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

また、長銀日債銀に係る瑕疵担保条項に基づく解除権行使状況についてですが、本年一月五日現在で預金保険機構が引き取ることとなった案件は、新生銀行については、前回報告申し上げましたそごうグループのほか三社で、債権額二千百四十一億円、支払い見込み額千百二十二億円であり、あおぞら銀行については、そごうグループほか一社で債権額百六十三億円、支払い見込み額六十三億円となっております。  

柳澤伯夫

1997-04-08 第140回国会 衆議院 運輸委員会 第7号

これを現在の時点で試算してみますと、平成九年度以降、今後の支払い見込み額は、七十二年度までの累計合計約六兆九千億円というぐあいに見込まれております。六十二年当時の五兆円も、当時の長期国債の十年間の平均利率七・三%で将来発生する負担を割り戻している、要するに、六十二年度の現在価格に割り戻して算出をして五兆円であるということでございます。

梅崎壽

1997-04-04 第140回国会 衆議院 運輸委員会 第6号

現時点におきますこの事業団試算によりますと、平成九年度以降の今後の支払い見込み額は、平成七十二年度までの累計で、鉄道共済年金追加費用が約六兆八千二百億円、恩給負担が約六百億円、合計約六兆九千億円になると見込まれております。ただいま先生御指摘の七兆云々というのは、これのほかに業務災害補償とか管理費が入った数字だと思いますが、年金の分だけで申し上げますと六兆九千億、こういうことでございます。  

梅崎壽

1993-12-14 第128回国会 参議院 大蔵委員会 第2号

そのために再保険支払い見込み額が四千数百億に達し、農業共済保険財源だけでは到底その支出ができない。三千六百億円ぐらいの不足額が生じているということでございます。この不足に対処するためにこの法律案が出されていると理解をしておりますが、幾つかの点についてお尋ねをいたしたいと思います。  

楢崎泰昌

1993-11-05 第128回国会 参議院 災害対策特別委員会 第2号

今回の共済金支払い見込み額でございますが、現在のところ約四千九百億円と多額に上るところであります。異例に厳しい財政事情のもとではありますが、共済金を年内に支払うということに向けまして必要な国からの再保険金支払い財源、これは手持ち財源を除きまして必要な手当て額は約三千七百億円程度を見込んでおります。この財源確保に万全を期してまいりたいというふうに考えております。

福島啓史郎

1993-11-05 第128回国会 参議院 災害対策特別委員会 第2号

政府委員福島啓史郎君) 先ほど統計情報部の方から御報告がありました被害額と先ほど申しました農業共済共済金支払い見込み類とを比較しますと、いわゆる農業共済には、先生御存じのように、足切りの問題であるとかあるいは引受価格の問題、あるいは引受率など算定方法が異なるわけでございまして、単純に比較はできないわけでございますが、仮に両者を比較するといたしますと、統計情報部水陸稲被害額に対する共済金支払い見込み額

福島啓史郎

1980-02-14 第91回国会 参議院 大蔵委員会 第2号

政府委員今村宣夫君) 漁業の方の関係でございますが、まず保険金支払いのベースになります支払い共済金をどのようにして算定をしたかということでございますが、五十二年度の契約と五十三年度の契約にかかります共済金支払い見込み額につきましては、全国の漁業共済組合連合会を通じまして各都道県漁業共済組合から共済金支払い実績支払い見込み額報告させますと同時に、共済責任期間がまだ終わってない部分がございますので

今村宣夫

1980-02-14 第91回国会 参議院 大蔵委員会 第2号

政府委員松浦昭君) 今回の果樹共済の再保険金支払い見込み額算定するに当たりましての仮定をどのようにしたかという御質問であろうと思いますが、この算定に当たりましては、農業共済組合等の段階におきまして、まず災害発生後に見回りの調査をいたしまして、その地域内の災害につきまして十分に見積もりを立てました結果、各道府県の農業共済組合連合会から共済保険金見込み額について農林水産省が報告を徴しまして、

松浦昭

1980-02-14 第91回国会 参議院 大蔵委員会 第2号

丸谷金保君 それで漁業の方なんですが、推定ということでしょうけれど、養殖共済の件について、養殖共済の中で、いただきました資料によりますと、五十三年度の共済金支払い見込み額、鹿児島県で三億一千百九十万四千四百八十四円、こう円まで出ております。これは主にハマチの被害だと思いますが、さようですか。

丸谷金保

1979-07-13 第87回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

たとえば連合会からの電話連絡でございますけれども、青森県のリンゴにつきましては共済金支払い見込み額が六億二千万くらいになっております。  そこで私どもといたしましては、なお被害の詳細を調べますけれども、損害高が把握され次第、必要に応じまして共済金保険金の仮渡しの措置をとるということで指導してまいりたい、このように考えております。

塚田実

1979-02-15 第87回国会 衆議院 本会議 第8号

次に、今後十年間の国債償還元利合計、各年度どれくらいになるかという御質問でございますが、これは簡単な試算をさしてみたわけでございますけれども、元利支払い見込み額は、五十五年には四兆二千億、五十六年が六兆、五十七年が七兆六千、五十八年が六兆七千、五十九年が六兆四千、六十年が八兆八千というようなことになるかと思います。  

金子一平

1978-05-12 第84回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

過去の特定の年次における被害率が高かったからといって、これを料率算定の基礎から除外をいたしますと、今後におきます支払い見込み額共済掛金率が一致しないというふうなことになりますので、保険におきますいわゆる収支相当の原則というふうな観点に立ってやっぱり処理する必要があるかと思います。

今村宣夫

1969-02-18 第61回国会 参議院 地方行政委員会 第2号

第四は、国債整理基金特別会計への繰り入れ二百九十一億二千五百十九万二千円でございますが、これは、前年度に借り入れます借り入れ金償還額二百九十億円のほか、この借り入れ金利子及び一時借り入れ金をいたします場合の利子支払い見込み額を計上いたしたものでございます。  第五は、特別事業債償還交付金百三億円でございます。

宮澤弘

1969-02-13 第61回国会 衆議院 地方行政委員会 第2号

第四は、国債整理基金特別会計繰り入れ二百九十一億二千五百十九万二千円でございますが、これは前年度におきます借り入れ金償還額二百九十億円のほか、この借り入れ金利子及び一時借り入れ金をいたします場合の利子支払い見込み額を計上いたしましたものでございます。  第五は、特別事業債償還交付金百三億円でございまして、これにつきましては、さきに一般会計におきまして御説明を申し上げたとおりでございます。

宮澤弘

1968-05-21 第58回国会 衆議院 大蔵委員会 第34号

その議論は一応別として、えびのあるいは今回の東北、北海道地方における保険金支払い見込み額が、予想なされました線よりもかなり低いという点につきましては、一つは火災保険あるいは住宅総合保険店舗総合保険普及度そのものが低い。先ほど西村社長からも話がございましたように、岩手県における普及率は一割である。

新保實生

1968-02-29 第58回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

第四は、国債整理基金特別会計への繰り入れ百億九千五百七十二万五千円でございますが、これは、借入金償還額当該借入金及び一時借入金利子支払い見込み額を計上いたしたものでございます。  第五は、特別事業債償還交付金九十億円でございます。これにつきましては、すでに一般会計のところで御説明申し上げたとおりでございます。  なお、臨時地方財政交付金は、前年度限りのものでございます。  

宮澤弘

1968-02-06 第58回国会 参議院 地方行政委員会 第2号

第四は、国債整理基金特別会計への繰り入れ百億九千五百七十二万五千円でございますが、これは、借り入れ金償還額当該借り入れ金及び一時借り入れ金利子支払い見込み額を計上いたしたものでございます。  第五は、特別事業債償還交付金九十億円でございます。これにつきましては、すでに一般会計において御説明申し上げたとおりでございます。  なお、臨時地方財政交付金は、前年度限りのもでございます。  

宮澤弘

  • 1
  • 2